Company

2023.12.12

  • Blog

子どもの学習意欲を刺激する!教育動画のメリットや作り方、事例を解説!

子どもの学習意欲を刺激する!教育動画のメリットや作り方、事例を解説!

子どもの学習意欲を高めるコンテンツとして、教育動画が注目を集めています。では、教育動画にはどのようなメリットや効果があるのでしょうか?ここでは、教育動画のメリットや活用シーンの他、作り方のポイントについて解説します。

 

教育動画が注目される背景とメリットは?



教育動画のメリットや作り方01

●教育動画が活用されるようになった背景は?
近年、テクノロジーの進化に伴い、以前よりも動画を簡単に制作でき、視聴もさまざまな媒体で自由にできるようになりました。このような背景から、子どもの家庭学習に動画が活用されるシーンが増えてきたのです。

●教育動画を活用するメリット
子どもの家庭学習に、教育動画を活用するメリットとしては以下があります。

・動画・映像制作を依頼する会社の選定
制作実績や専門性、口コミや評判を確認し、ニーズに合った制作会社を選ぶことが重要です。1社だけで決めるのではなく、複数の会社を検討し、必要に応じて打ち合わせや相見積もりをもらってから制作会社を選ぶことが大切です。

・制作会社とヒアリングを実施して依頼したい内容を伝える
事前に制作会社とヒアリングを実施して、依頼したい内容や作りたい動画のイメージを共有しましょう。「目的や期待する成果、ターゲット層などの要点」「予算や納期、その他の制約事項」などを明確に伝えることで、後のトラブルを避けることができます。

・動画・映像の内容を企画にまとめる
もしできれば、動画の内容を企画にまとめておくと良いでしょう。そうすることで、制作会社に求める動画のイメージが伝わりやすくなります。企画やコンセプトから制作会社に依頼する場合でも、おおよそのイメージは固めておくと、後の進行がスムーズになります。

・良質な先生の授業を自宅で受けられる
これまで、良質な学習の機会は学校・塾・英会話スクールなどに限られることも多く、自宅ではテキストを使った予習・復習がメインでした。しかし、現在では教育動画を使うことで、子どもが自分の目的にあわせて先生の授業や指導を選び、いつでも好きなタイミングで受けることができるようになりました。

・コストパフォーマンスが高い
教育動画は、塾や専門のスクールよりも安価な傾向があります。低コストで専門性の高い授業を受けられる点も教育動画のメリットといえるでしょう。

・動画を再生することで繰り返し学習できる
理解できなかったところや確認したいところなど、再生するだけで、思い立った時に何度でも繰り返し学習できる点も教育動画のメリットです。

・モチベーションが上がる
動画は視覚や聴覚を同時に刺激する様々な手法で表現することができます。子どもの学習意欲を高めることができれば、情報の理解や記憶にも効果的です。また、具体的な事例や実演を見せることで、より実践的な学習を促すことができます。

 

教育動画の作り方は?作り方の種類と制作の流れ


教育動画の作り方の種類と制作の流れ

自社の事業として教育動画の制作を検討している方もいるでしょう。ここでは、教育動画の作り方の種類や基本的な制作の流れについて解説します。なお、制作の流れについては依頼する業者によって異なる場合があります。詳細は、各業者に確認してみてください。

●教育動画の作り方は?
教育動画の作り方としては以下の2があります。

・内製で制作する
企業の内部リソースを利用して、自社で動画を制作する方法です。制作費を節約でき、修正や改訂が容易などのメリットがあります。ただ、内部リソースを確保するのが難しいほか、社内に制作の知識や経験があるスタッフがいないと制作自体が難しくなってしまいます。

・個人・会社の専門家に制作を依頼する
個人・法人などの業者に依頼して動画を制作する方法です。部分的に依頼する場合は個人、企画から納品まで制作全体を依頼する場合は制作会社に依頼するのが一般的です。自社に専門性やリソースがない場合は、個人または会社に依頼するのが良いでしょう。

●教育動画制作の流れ(制作会社に依頼する場合)
教育動画の制作は主に以下のような流れで進行します。なお、以下は個人ではなく制作会社に依頼した場合を想定した内容です。

1.動画の目的や企画をまとめる
教育の目的、動画の対象者、どのような内容を伝えたいのかを明確にします。

2.制作会社とヒアリング
制作会社とミーティングを行い、動画の要望や方向性を共有します。

3.シナリオやコンテを制作する
ストーリーボードやシナリオを作成し、動画の大まかな流れや内容を決定します。

4.撮影・アニメーションの制作
動画に必要な素材をロケやスタジオで撮影したり、アニメーションの場合はイラストの作成をしたりします。

5.編集でシナリオ・コンテに動画・映像を合わせる
既に決定しているシナリオやコンテを基に、素材を繋ぎ合わせたり、音楽やテキスト、ナレーションを加えたりして、動画をひとつのコンテンツにまとめます。

6.試写・修正・納品
制作した動画をクライアントが試写し、必要な修正点を確認。修正を行った上で、最終的な動画を納品します。

 

 

制作会社に依頼するポイントは?


制作会社に依頼するポイント

教育動画の制作を会社に依頼したい場合、以下のポイントに注意してみてください。

●動画の目的や伝えたい内容を明確にする
制作会社を選ぶ前に、自社で動画の目的や伝えたい内容をしっかりと明確にしておくことが大切です。これにより、制作会社に対しての要望が具体的になり、適切な会社を選びやすくなります。また、明確な目的や内容があれば、制作会社とのコミュニケーションもスムーズに行え、理想的な動画を制作するための土台が整います。

●教育動画の実績が豊富な制作会社に依頼する
教育動画は特有の作り方やポイントがあるため、実績が豊富な制作会社を選ぶことが望ましいです。実績がある制作会社ならば、学習意欲を向上させる動画を制作してくれる可能性が高まります。制作会社のポートフォリオや以前の作品をチェックし、そのクオリティやアプローチを確認しておくと良いでしょう。

●任せきりではなく、制作に積極的に関わる
効果的な教育動画を制作するためには、制作会社との連携が不可欠です。単に外注するだけでなく、定期的なミーティングや確認作業を行うことで、より良い動画ができ上がるでしょう。また、制作の過程で意見交換を積極的に行うことで、動画の内容や方向性を試行錯誤しながら、最終的な完成度を高めることが可能になります。

 

 

楽しく学べる教育動画!【ディレクションズの制作事例】


株式会社ディレクションズの教育動画制作事例

株式会社ディレクションズは、楽しく学べて学習意欲を刺激する、多種多様な教育動画を制作しています。
制作事例の一部をご紹介します。

 

株式会社サンリオ 『Sanrio English Master』

『Sanrio English Master』は、株式会社サンリオが企画・開発した0歳から小学生低学年までをカバーするAll Englishの英語学習教材です。
ディレクションズは、教材の映像部分の制作を担当しました。


Sanrio English Master

 

『Sanrio English Master』とは…
サンリオの0~8歳からのAll English教材です。遊びながら楽しく英語を身に付け、英語でコミュニケーションができるお子さまを育てます。
日常会話に必要な重要フレーズ・語彙・文法を網羅した内容になっています。知的好奇心を広げる内容も取り扱い、「英語で考える」学習もできます。

サンリオイングリッシュマスター01

サンリオイングリッシュマスター02

『Sanrio English Master』公式サイト
https://english.sanrio.co.jp/

 

株式会社ベネッセコーポレーション 『AI StLike(AI ストライク)-個別ニガテ攻略AI』

『AI StLike(AI ストライク)-個別ニガテ攻略AI』は、株式会社ベネッセコーポレーションが開発した、自分の実力に合わせてニガテを攻略できる、進研ゼミ高校講座会員向けスマートフォン専用アプリです。ディレクションズは、アプリのコンテンツ企画や動画制作を担当しています。
第17回「日本e-Learning大賞」で、経済産業大臣賞を受賞。

AI StLike01AI StLike02「プロ講師」の授業と「AI」による問題演習で効率的にニガテな科目や問題を克服できるアプリとして、非常に高い評価を得ています。

■まとめ

子ども向けの教育動画は、学習意欲を高めるコンテンツとして注目を集めています。ただ、効果の高いコンテンツを作るためには、作り方や業者の選び方に注意する必要があります。教育動画を作りたいという方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしてみてください。

 

株式会社ディレクションズでは、教育動画をはじめとした多種多様な映像を制作しています。
動画制作にお悩みの方は、お問合せページよりお気軽にご相談ください。
https://directions.jp/contact/

Please feel
free to contact us

お気軽にお問い合わせください
TEL:03-5790-5111 / FAX:03-5790-5112